2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 萱島竜三 ブログ 成年年齢引下げについて 先月、とある場所で「成年年齢引下げ」について講演をしてきました。 成人になることで変わること、変わらないこと、そもそも契約とはなにか、また若者を狙った悪質なサービスや商売について事例紹介をしました。また、万が一トラブルに […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 萱島竜三 日記 法律教室開催しました! 先週の19日(土)に「未成年者のための法律教室」と題し、Zoomによるオンラインでの法律教室を開催しました。 所属する熊本県青年司法書士会が例年この時期に行っているものですが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点か […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 萱島竜三 成年後見 成年後見制度について 成年後見制度の概要 成年後見制度とは、判断能力が精神上の障害により不十分な方(本人)を、法律的に保護し、支えるための制度です。不十分な場合とは、認知症や、知的障害、精神障害が原因であったりします。 例えば、本人が、預貯金 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 萱島竜三 遺言 遺言執行者とは・・・ 遺言執行者とは? 遺言執行者とは、遺言の内容の実現に必要な行為を行うため、遺言や家庭裁判所により選任された人のことをいいます。 遺言執行者は誰でもなることができる? 遺言執行者は、自然人に限らず、法人もなることができます […]